お知らせ

2025年10月13日
支援委員会インスタグラムに2025年10月7日の「鉢合わせ」の様子をアップしました
2025年10月13日
YouTubeチャンネルに令和7年10月7日の「鉢合わせ動画」追加しました
2025年10月04日
フジグラン松山での神輿洗いの様子をInstagram載せました。
2025年10月04日
YouTubeチャンネルリンクを追加しました
2025年09月27日
フジグラン松山に神輿搬入・展示しました
» 続きを読む

ご挨拶

古町秋季大祭支援委員会について

当会は、「古町大神輿運営実行委員会」が「古町大神輿の伝統文化継承」の目的として一定の成果を残し発展的解散をしたことを受けて、「古町大神輿の伝統文化」の支援を重点として新組織「古町秋季大祭支援委員会」として
令和2年3月に発足いたしました。
主要事業
①古町大神輿(千木神輿・八角神輿・四角神輿)の経済的支援
②各町内会「子供神輿」神事関連(神事申込・御霊入れ・御霊返し)
③古町大神輿神域町内会からの「秋季大祭負担金集金」
④大三島神社への支援協力
⑤古町大神輿に対し・・・鉢合わせ中止勧告

活動について

活動内容

古町秋季大祭支援委員会は、古町大神輿(千木神輿・八角神輿・四角神輿、各町内会子供神輿)の支援活動を通じた、地域交流と次世代への伝統文化継承のための活動を行います。

今年度の予定

今年度の古町秋季例大祭も例年通り開催の予定です。
300年以上前からの歴史のある、松山の秋祭りの中心として味酒・清水・新玉地区の氏子の皆様をはじめ企業各位、関係者各位の方々には、次世代にこの伝統文化を継承していくためにも、ご支援を賜ります様、お願い申し上げます。